« 2019年2月 | メイン | 2019年4月 »

2019年3月

ウミガメのように

 分かってはいることだけれども やっぱり この日が来てしまった

というのが 率直な気持ちです。

 3月26日 いよいよ ウミガメ留学生5名の 旅立ちの日です。

Dsc_0521 倫太朗さん 鉄平さん 泰人さん 啓行さん 奈音さん

5人のおかげで ほんとうにたくさんの 感動をもらいました。

 なかなか 乗れなかった一輪車。「運動会に間に合うのかな?」

と心配したりしたけれど それは 杞憂に終わりました。

 あなたたちが 本気になって泥だらけになって それでも歯を食いしばって

チャレンジする姿。先生は「すごいな」と心から感動しました。

 複式学級という 前後で授業が進むスタイルも なかなか経験したことの

ないものだったでしょう。それでも その授業スタイルにもすぐに慣れ

積極的に授業に真剣に取り組む姿も とても立派でした。

 岩岡祭りに ウミガメ放流・・・ 思い出を書いていくと 涙が止まらなく

なりそうなので このへんにしておきます。

Dsc_0529 5人の留学生を 送り出していただいた実親さんたち 親元を離れ

「大丈夫だろうか?」という不安もあったでしょうが ほんとうに

この5人を岩岡小学校に 来させてくださってありがとうございます。

 おかげさまで 岩岡小学校に この5人をメンバーに迎えることができ

ほんとうによかったです。

 5人を引き受けてくださった 里親さんたちにも 心から感謝申し上げます。

そして 5人と仲良くしてくれた 岩岡小学校の子どもたち全員にも感謝です。

Dsc_0542

Dsc_0544 いよいよ お別れの時。でも これが最後じゃありません。

この留学は「ウミガメ留学」

 また 帰ってきてくれる日も そう遠くはないでしょう。

だから「さよなら」は言いません。

 また会いましょう。

 その日まで「またね。」「元気でね。」

祝 卒業!

 平成最後の 卒業式。

 130周年 卒業式。

 いろいろな名前がつくけれど 寂しさだけは 変わりません。

 いよいよ 3名の 卒業の日が やってきました。

 表情は 嬉しさ半分 寂しさ半分の感じかな。

Img_7752 たくさんの方に見守られ 卒業式が 厳かに始まりました。

Img_7761 卒業証書を受け取ります。

Img_7756

Img_7758

Img_7760 立派になった3人の姿。おうちの方の喜びもひとしおでしょう。

 お別れの言葉も 立派でした。先生は 後半 涙で よく

見えませんでしたがweep

 最後は みんなで記念撮影。

 最高の 卒業式になったと思います。

Img_1854

Img_1861

 ありがとう 6年生のみんな。

 ありがとう 在校生のみんな。

 今日の 卒業式に 関わる全ての方に 感謝です。

 

ケーキ作り バッチリでした

 3月14日 今日が最後の 家庭科の授業です。この時期になると

何もかもが「最後の・・・」がついて 非常に寂しい気がしますが。

 今日は 家庭科のお別れ茶話会ということで ケーキを作って

お世話になった先生方を招待して 一緒に食べていただきながら

一年間の思い出話に 花を咲かせます。

 さあ そのためには ケーキ作りを 頑張らないとcake

Dsc02313

Dsc02315 4グループに分かれ それぞれ 自分たちのイメージしたケーキを

作り上げていきます。

Dsc02326

Dsc02322

Dsc02323

Dsc02328 うわ! みんなうまいねhappy01

パティシエ・パティシエールが 岩岡に来たかのような 

美味しそうなケーキが 出来上がりました。

 さあ それでは みんなで 1年間の思い出を語りながら

味わっていただきましょう。

Dsc02331

Dsc02333

Dsc02335

Dsc02338 こうやって このメンバーで 楽しく過ごせるのも

あとわずか。

 それぞれの道に 進んでも 今日の日のこと たまには

思い出してくれたらいいなconfident

 さあ いよいよ ラストの1週間が 始まります。

 これまでで 一番楽しかったと言える ラストウィークに

しましょうgood

卒業制作 着々と

 2月26日 卒業制作第1弾として 掲揚台の 下地塗りをスタート

 岩岡カラーの 黄色に染め上げていきますdiamond

Dsc02144

Dsc02143

 そして 3月9日(土)に保護者の皆さんにも 集まっていただき

みんなで 絵を描き上げていきます。

 テーマは岩岡小学校のキャッチフレーズ

「花とウミガメと一輪車の学校」に合わせて ハイビスカスとウミガメと

一輪車を描いてもらいましたhappy01

Dsc_0520

Dsc_0525

Dsc_0527

Dsc_0531 いよいよ卒業まで 1週間。思い出いっぱい作って

小学校生活の最後を 笑顔でしめくくりましょうscissors

お別れ遠足 天気に恵まれました

 昨日までの ぐずついた天気が 今日は 快晴sun

 みんなの 日頃の行いが良かったおかげだね。

 まずは 学校で 説明を聞いて 近くの 屋久津の広場を目指します。

Dsc02190

 広場では まず 各学年の希望した遊びを楽しみました。

 2年生の 希望は 「氷鬼ごっこ」 3・4年生は 「レンジでチン 鬼ごっこ」

 5・6年生からは 「6むし」

 鬼ごっこの連続で 少々 疲れたかな?

Dsc02207 近くに住んでいらっしゃる しんたろうおじさんから 「山羊の赤ちゃんを見に

来ない?」と誘っていただいたので 早速 みんなで 出かけました。

 なんと 生後3日だそうです。抱っこさせてもらって みんな嬉しそう。

Dsc02200 さらに たんかんまで プレゼントしていただきました。

Img_7686 おやつがわりに みんな 2個をぺろりとたいらげました。

Img_7688 みんなが 楽しみにしていた お弁当タイム

 作っていただいた 「美味しく食べてね」の気持ちが こぼれ落ちそうな

ほどの 美味しそうなお弁当。 みんな 自然に笑顔になって 夢中でほおばります。Img_7698

Img_7699

Img_7700

Img_7701 最後は みんなで ドッジボール。

Img_7708 みんなで 思いで深い お別れ遠足に なりましたねhappy01

Img_7709

 

バイキング給食

昨日5・6年生は、とっても楽しみにしていた

バイキング給食が行われましたriceballbreadcake

バイキング給食が行われるのは、1年に1回(来年からは2年に1回)

5・6年生のみです。

廊下を通る3・4年生がうらやましそうに眺めていましたcatface

事前に、注意事項の確認をします。

Dscf2384

「好きなものだけとってはいけません!野菜もとりましょう!

数に限りがあるので、他の人のことも考えてとりましょう!

お皿の配置も考えましょう・・・」等々。

そしていよいよスタートですscissors

Dscf2394

メニューもたくさんありました!!!

Dscf2388

デザートのケーキまでcakeshine

Dscf2390

お腹いっぱい、大満足のようでした(*^_^*)

Dscf2397

給食センターのみなさん、ありがとうございましたconfident

Powered by Six Apart