« 2015年10月 | メイン | 2015年12月 »

2015年11月

朝ごはんの大切さについて

本日4校時に,3・4年生で食に関する学習がありました。朝ごはんの大切さについて考えることが学習のめあてです。

この日のために,給食センターから栄養教諭の先生が来てくださり,学級担任と栄養教諭と養護教諭の3人で指導を行いました。

Dscn5522

朝ごはんを食べることで,脳のめざましスイッチ,体のめざましスイッチ,おなかすっきりスイッチが入ります。その日一日を元気いっぱい過ごすために朝ごはんが必要であることを教えていただきました。

Dscn5523

脳のめざましスイッチは主食の栄養から,体のめざましスイッチは主菜の栄養から,また,おなかすっきりスイッチは副菜の栄養から摂ることができるそうです。

すべてのスイッチをONにするためには,ただ朝ごはんを食べるだけではなく,栄養のバランスを考えることも大事であることを学びました。

次に,1日の時間の使い方について考えます。

「遅く寝たら,起きるのも遅くなって,朝ごはんを食べられない。」

「ゲームやテレビの時間を減らすと,早寝できる。」

大切な朝ごはんを食べるために時間をどう使えばよいか,子どもたちは一生懸命考えていました。

今日の学習を生かして,自分の時間をしっかりコントロールし,「早寝・早起き・朝ごはん」を守って健康的な毎日を過ごしてほしいと願います。

文責:asami

中種子町音楽祭がありました!

今週11日に中種子町音楽祭がありました。中種子町の小学校,中学校,高校,養護学校の児童生徒がそれぞれ素敵な発表をしました。

9月からの練習の成果を発揮する時です!

音楽祭後半のスタートが岩岡小の発表でした。

まずは,合奏「銀河鉄道999」から…

Dscn5440

それぞれのパートが,他の楽器の音をよく聴きながら,みんなで素敵な音を奏でていました。

リコーダー,鍵盤ハーモニカ,鉄琴,木琴,タンバリン,すず,バイオリン♪

とても上手に演奏できました。

次に,合唱「いつだって!」…

Dscn5448

一人一人が綺麗な歌声で,そして声の強弱を考えながら上手に歌うことができました。

講師の先生からは「第一声からしっかりと声が出ていて良かった。」というお褒めの言葉もいただきました。

みんなとてもよく頑張りました!

帰りのバスの中では,疲れ切って眠ってしまう子どもたちもいましたが,給食を食べて,また復活!!

みんなで力を合わせて何かを成し遂げることは,子どもたちの自信にもつながり,観ている人たちにも元気を与えるのだなと改めて感じました。

文責:asami

薬物乱用防止教室がありました!

今日の2校時に種子島警察署の方を講師にお招きして,薬物乱用防止教室を行いました。1・2年生には少し難しい内容でしたので,今回は3年生から6年生が対象です。(1・2年生は,養護教諭と後日,「薬の正しい使い方」について学習する予定です。)

まずは,タバコやアルコールが子どもの体に悪い影響を及ぼすことから学習をしました。タバコを吸っている人の歯ぐきや舌の写真を見て,驚く子どもたち!

がんや心臓病のリスクが高まることも教えていただきました。

Dscn5469

そして,授業は進み,内容は薬物の害について…

Dscn5466

覚醒剤がどんな色や形をしているのか,模型を持ってきてくださり,分かりやすく御指導いただきました。その他にも,大麻やコカイン,MDMA等,実際に映像を見せていただき,体にどんな悪影響があるのかを学びました。

一番,ダメージを受けるのは,「脳」だそうです。脳は,心も体もコントロールする場所です。一度破壊された脳は元には戻りません。

Dscn5476

集中して,話を聞き,授業メモをとる子どもたち!みんな真剣です!

今回は,薬物乱用について,喫煙や飲酒の害から取り上げていただきました。

子どもたちが喫煙や飲酒に手を出してしまうと,薬物使用へのハードルが下がり,低年齢のうちから薬物乱用をしてしまうのだそうです。

最近のニュースで,小学6年生が大麻を吸っていたことが問題となっていますが,子どもたちが薬物に手を出すことがないように,しっかり指導し,見守っていかないといけないなと感じました。

文責:asami

親子ふれあい給食がありました!

先週金曜日に親子ふれあい給食がありました。地域が育む「かごしまの教育」県民週間におけるイベントの一つです。

まずは,保健委員会による風邪予防劇から・・・。

Dscn5390

この日のために,1か月前から準備や練習をしてきました。ドキドキ緊張もしていた子どもたちでしたが,大きな声で上手に伝えることができました!

風邪予防法として・・・下のことを「かぜ引かないんジャー」が教えてくれました。

①石けんで15秒以上手洗いをすること!

②お茶うがいをすること!

③睡眠をしっかりとること!

風邪予防法の一つ,「ぴかぴか手洗い」を会場のみんなでやってみました♪

Dscn5394_2

感染症予防の基本として挙げられる手洗いを,歌に合わせて楽しく行いました。

そして,会食スタート!

Dscn5399

この日は,地域の方々も参加してくださり,大勢で給食をいただきました。

「かつお腹皮のみりん漬けが美味しかった!」

「おうちの人と一緒に食べたことが楽しかった!」

「野菜が苦手だったけど,全部食べることができた!」

子どもたちからもさまざまな感想が聞かれました。保護者の皆様からいただいた貴重なご意見も合わせて活用し,来年度の計画に生かしていきたいと思います。

文責:asami

Powered by Six Apart