« 親父塾による黒糖作りがありました | メイン | 熊毛美展の表彰式がありました »

お茶の授業がありました

体験に勝る学びなし。

私は自分の授業に自信がありませんから,出張授業の募集がありますと何かと応募するわけですが,今回は熊毛支庁様主催の出張「お茶の教室」に当選し,金曜日の5,6時間目に5,6年生を対象に実施の運びとなりました。

先週の黒糖作りといい,飲食関係のものは,子供の反応がすごくいいですよね。一ヶ月前から楽しみにしておりましたから。

Img_2012_2
まずは,お茶のお話から。お茶が日本に伝わってきた経緯からはじまり,お茶の刈り入れ機械などの説明などマニアックな話題まで盛りだくさんの内容ではありましたが,子供たちは興味津々。また,来週行うかごしまジュニア検定に備えて鹿児島の事をよく勉強している子供たちですので,「鹿児島のお茶の生産量は,全国第何位・・・」「2位!!!!」と食い気味で答えるわけです。

そして,お待ちかねのお茶の入れ方教室に。今回は,西之表市の古田地区から,お茶の生産者2名の方も来てくださり,楽しくお茶について教えて頂きました。

Img_2011
今回試飲したのは,2種類の緑茶と1種類の紅茶を。緑茶の一つは,種子島古田産のもので,なんと県のお茶の品評会でグランプリを受賞したもの。(上記の生産者が出品したものだそうで,子供たちからも歓声が。)

Img_2018
見よ,これが,プロの技だ。時間をかけずに,少しずつ。そして,最後の一滴まで。

そして,試飲。「むむ,おいしーい。」「しぶくなーい。」「いいにおーい。」と,どのテーブルからもわき上がる歓声。そして,手は,お茶請けのりんかけに・・・。

Img_2020
次に,その技を学びとる子供たち。来月行われるお世話になった先生方を招く茶話会にて,この技を披露する予定です。

この日は,熊毛支庁から2名,生産者2名,そして急遽トッピーが出なかったことで参加して頂いた県全体のお茶を集め宣伝している業者の方1名も含めた5名での手厚い授業,本当にありがとうございます。

しかも,

Img_2021_2
急須とお茶のお土産付きです!ねぇ,すごくないですか!ポットに入った熱いお湯があれば,お家に帰ってすぐに実践できるわけです。

実は,ここだけの話ではありますが,学校には茶器セットを頂いております。急須に湯冷まし,湯飲みに茶托,茶缶も・・・,しかも漆塗りの木の箱に入って!毎年とは言わなくても,岩岡小で隔年で行えたらな・・・,あまり他の学校さんに知られてしまうと抽選にもれてしまうので,本当に秘密にしたいところです。

さぁ,みんなお茶を飲もう。いつも口癖ように言ってるよ,シンタロウおじさんが。「日本人なら,米をかめ!お茶を飲め!」ってね。

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/338002/32099669

お茶の授業がありましたを参照しているブログ:

コメント

授業があった日の夜に さっそくいれてもらいました。おいしかったですよ!じいちゃん、ばあちゃんの家にも持って行っていれてあげようかな。って言ってました。お店に行きお茶の葉売り場に行き『これは知覧だ』とか見てましたよ。

授業があった日の夜にいれてもらいました!
おいしかったですよ。
じいちゃん、ばあちゃんの家にも持って行っていれてあげようかな。って言ってました。

お茶美味しそう~~~~~。
よだれが垂れちぇこうごたいや。(笑)
それにしても、5.6年生いろんな体験ができて良かったですネ。

ふなっしー、きのこ、森熊に加えまして. ショコラ入りました✨
ショコラお茶大好きで煎茶や紅茶とか!!!!!!!!!
ショコラも褒められたよ♪(´ε` )

コメントを投稿

Powered by Six Apart