« さなぎになったよ ツマベニチョウ | メイン | 大きくなったら何になる »

アカウミガメの採卵 6月2日

sun アカウミガメの採卵に,全員で学校の隣にある長浜海岸に向かいました。まず皆で海岸に打ち上げられたゴミを拾って,海岸をきれいにしました。アカウミガメの足跡をたどって,穴を掘っていくとたくさんの白い卵が見つかりました。その卵を皆で集めました。377個の採卵ができました。学校に帰って孵化場に卵を埋め戻しました。約60日後にアカウミガメの子どもとなって生まれてくるのが楽しみです。9月1日に長浜海岸で星原小学校の皆と一緒に放流する予定です。

P6020138_2打ち上げられているゴミが多かったです。

P6020027

P6020070

P6020085

P6020126待ってる間に造形遊びをしました。

P6020127

P6020159

P6020162

P6020144

トラックバック

このページのトラックバックURL:
http://app.synapse-blog.jp/t/trackback/338002/34209673

アカウミガメの採卵 6月2日を参照しているブログ:

コメント

ウミガメの卵を触る機会はそうそう無いですから、とても貴重な体験をさせて頂きました。
元気な赤ちゃんが沢山産まれる事、祈ってます。

コメントを投稿

Powered by Six Apart