« 2015年12月 | メイン | 2016年2月 »

2016年1月

歯の健康によいおやつ作り♪

今週21日の6校時は委員会活動の時間でした。

保健委員会では,歯の健康によいおやつについて考えました。よくかむことができるおやつは歯の健康によいと考え,グミ作りをすることにしました。

実は,昨年度の後期保健委員会でもこのグミ作りに挑戦をしたのですが,残念ながら失敗に終わってしまいました。今年度こそ成功させるぞ!という気持ちで調理を開始しました。

100%果汁ジュースを使うので,ヘルシーで肥満防止にもよいおやつです。

調理中は,給食着を着てマスクを付けて…真剣に調理!

私も調理に交ざり,夢中になっていたため,写真を撮るのをすっかり忘れておりました…。こちらにその写真を載せることができず,ごめんなさい…。

グミは,調理の最後に30分間冷蔵庫で冷やし固めて出来上がりです。

しかし,授業終了が近づいていたため,20分間冷やした段階で,ひとまず試食をしてみることに…。

Dscn5880

Dscn5881

「まだ柔らかいけど,グミになってる!」

「美味しいね!」

「明日まで待ったら,もっと固まって弾力が出るかも!」

昨年度,失敗に終わったグミ作りも成功の予感がしました。

そして翌日の昼休み,再度試食!

Dscn5891

しっかり固まっていて,美味しいグミが完成していました!

簡単にできる歯の健康によいおやつ♪成功することができたので,岩岡小のみなさんにもオススメしていけたらと思います。

文責:asami

食に関する学習を行いました!

明日1月24日は「給食記念日」です。本校では,この「給食記念日」に合わせて1月18日から22日までを「給食指導強調週間」と設定し,さまざまな取組を行いました。

取組の一つとして,18日に栄養教諭のY先生をお招きし,食に関する学習を行いました。

まずは,種子島の食べ物についての○×クイズから♪

Dscn5800

にが竹やトッピー,つのまきやいもんせん等…種子島には美味しい食べ物がたくさんあることを教えてもらいました。

次は,給食ができるまでの様子について学習しました。

Dscn5811

みんな真剣です!

給食センターのお仕事は,給食着の消毒や手洗いから始まり,食べ物の温度の確認や食材の管理等,細かな作業がたくさんあることを学びました。

Dscn5857

授業の最後に,各学級から一人ずつ感想を発表してくれました。写真は,高学年のRさん。

給食センターのみなさんのご苦労が分かって,「これからも残さず食べたいです!」とこれからの意気込みもあわせて発表してくれました。

授業が終わった後,子どもたちは給食センターのみなさんへ感謝の手紙を書きました。

「嫌いな物も,ちゃんと食べたいと思いました。」

「お皿2550枚を手作業で洗っているなんて,びっくりしました。」

「給食センターの方々の苦労も思い出しながら,残さず食べたいです。」

今回学習をしたことで,給食について,また,自分たちの食事を作ってくださっている方々について改めてよく考えたようです。

この感謝の手紙は,児童を代表して保健委員会が給食センターの方々へ心を込めてお渡ししました。

Dscn5888

美味しい給食をこれからももりもり食べて,毎日を元気に過ごしていくことと思います。

給食センターのみなさん,今後ともよろしくお願いします。

文責:asami

1月誕生日給食の報告♪

2016年に入り…更新が遅くなりました…。

今年もどうぞよろしくお願いします。

さて,先日18日に1月の誕生日給食を行いました。

進行は,保健委員会のこの2人♪

Dscn5860

みんなの様子を見ながら上手に進めることができました。もう慣れたものです!

そして,この日の主役!

Dscn5864

これから頑張りたいこととして,剣道のことを発表してくれました!頑張り屋さんでやる気もいっぱい!きっと目標達成できますよ。

会食中もいろいろな会話で盛り上がっていました。

Dscn5871

この日は,4校時に食に関する学習があり,教えてくださったY先生も参加してくださいました。

Dscn5872

楽しい雰囲気で食べると,美味しい給食がさらに美味しく感じます。

会食中には,鹿児島の食材クイズも行いました。

食材クイズでは,鹿児島県学校給食会からお借りした桜島大根とみかんの実物大模型を活用!

桜島大根は重さもずっしり!8.5㎏もありました!

Dscn5874

美味しい給食を食べて栄養をつけて,鹿児島の食材についても学んで知恵もつけて,ますます成長する岩岡っ子たちです。

文責:asami

Powered by Six Apart