130周年記念運動会
9月23日 創立130周年記念運動会が開催されました。
昨年度は台風で一日延期となりましたが,今年度は天気を
心配することなく開催することができました![]()
今年度のスローガンは「絆を信じて 全力 岩岡!」
その言葉通り 子どもたちも 保護者も 地域も
みんな全力で 運動会を盛り上げてくださいました。
応援団も団長・副団長を中心に 応援やダンスの練習を
一生懸命 がんばって 当日も 素晴らしいパフォーマンス
を見せてくれました。
一輪車は 留学生にとっては なかなか慣れないこともあって
大変そうでした。
1学期もそして夏休みや 9月になってからも 本当に練習に
一生懸命に取り組み,見事にカーブを曲がっていく姿には感動しました![]()
バトンパスもバッチリ。「絆を信じて全力岩岡!」です。
今年は赤組の優勝で幕を閉じましたが,赤組も白組もどちらも
本当に全力で競技に取り組む姿,そして応援する姿を見せてくれました。
子どもたち,感動をありがとう。
保護者の皆様,地域の皆様 応援ありがとうございました。

先日は、ステキな時間を過ごすことが出来、また子どもたちのがんばる姿に元気をもらい かけがえのない時間をありがとうございました😭
努力することは簡単なことではないと思います。時には心折れる時もあったと思います。
しかし、前向きに がんばることを諦めない心で努力し続けたのは 自分たちの強い気持ちと、そしていつも側で支えて下さってる皆さん、里親さん、仲間、そして 先生方の温かい励ましのおかげだと思っています。
本当に岩岡小学校は温かい!
最高の運動会でした!みんな かっこよかったよ!
投稿: サーキット | 2018年9月28日 (金) 15:37
運動会お疲れ様でした☺️
応援合戦も一輪車もみんなとても良く頑張っていましたね✨
沢山練習したんだろうなぁと見受けられるものばかりでした。
種子島から帰り、種子島ロスに陥っています😭
子供達の頑張りをパワーに変えて私も日々の生活を頑張ります💪素敵な時間をありがとうございました☺️✨
投稿: サザンビーチ | 2018年9月29日 (土) 07:32
素晴らしい運動会、ありがとうございました✨
まさに【全力岩岡!】でしたね。
子どもたちと先生方のパワーと笑顔に一同元気をもらいました♪
今後ともよろしくお願いいたします。
投稿: おたべ | 2018年9月29日 (土) 10:21
あの感動が再びよみがえります。
肝心なのは人数ではなく、互いを思いやり一人一人が一生懸命に力を出し切ること…そのことを生徒の皆さんから教えていただきました。
まさに「絆を信じて全力岩岡」ですね!
先生方のご指導の賜物です。
本当に有難うございました🙇♀️
地域の方々の結束力の強さにも感動しました。
人口密度は高いけど、お隣さんが誰だか分からないような、ここ○○とは大違い😅
一住民として、どうあるべきか…も教えていただきました。
兎にも角にも、子ども達は素晴らしい環境で育てていただいていることに心から感謝申し上げます🙏
留学も、早いもので押し返し地点にきました。
留学最高峰の岩岡で、1日1日を大切に過ごしてくれることを願ってやみません。
投稿: めんたい子 | 2018年9月30日 (日) 20:55
コメント大変遅くなりました😫
今思い出すだけでも感動し、心が温かくなった運動会でした☆
先生方、里親さん、生徒、保護者の方、地域の方…、みなさんの優しさや思いやりで溢れている岩岡小に通っている息子は幸せ者だなと、そして感謝の気持ちがより一層増しました!
最高の運動会をありがとうございました!!
投稿: なごやん | 2018年10月18日 (木) 14:02