カヌー体験 満喫しました!
12日土曜授業の日に クラブの授業として カヌー体験を屋久津港にて
行いました。
まずは学校で 今日の日程と注意事項を話してから 出発です。
2人乗りと3人乗りがあったので,学年をばらばらにして
一緒のカヌーに乗ったメンバーと 力を合わせ,タイミングを合わせて
乗れました。奥の方には うっすらと屋久島も見えています。見えますかねえ?
一生懸命になって スピードに乗ってくると 急には曲がれない
もの。夢中になりすぎて 転覆してしまいました![]()
お父さんたちが 船で併走してくれていましたので すぐに助けて
くださいました。(子どもたちは ライフジャケットも着て 安全対策も
万全です)
1時間 たっぷりと 楽しみました。
御協力いただいた 保護者の皆様 ありがとうございました。
楽しい一日になりましたね![]()

息子からの手紙でカヌークラブ、すごく楽しかった✨と書いてありました。毎日、毎日が宝物です✨
ご協力頂いた保護者の方々、先生、本当にありがとうございます😊
投稿: サザンビーチ | 2018年5月17日 (木) 21:45
初めてのカヌー体験!ありがとうございました😊 いろんな経験を出来て 羨ましいかぎりです^_^
投稿: サーキット | 2018年5月21日 (月) 21:34
土曜授業でカヌー体験!
まさに岩岡小ならではの学校行事だと感じました。
安全を期するために、先生方の準備も大変だったと思います。
また保護者の方々も、お休みの中でのフォローアップ本当に有難うございます。
投稿: めんたい子 | 2018年6月 3日 (日) 15:39