校外学習 歴史民族資料館
Aコープ見学のあとは、四年生は歴史民族資料館の見学です。
昔の道具や暮らしをしっかり学びます!
Aコープ見学のあとは、四年生は歴史民族資料館の見学です。
昔の道具や暮らしをしっかり学びます!
今日は一年生から四年生の校外学習です。
まずはAコープの見学です。
宮之浦港に着き、解散式を行いました。
岩岡小学校が進行、代表の言葉を述べました。
立派に成長して帰ってきます!
15時50分発の高速船です。
当初予定していた2泊3日の宿泊学習が、1泊2日に変更となりましたがこの2日間で、みんなのチームワークや絆がぐっと深まり、様々な活動の中でたくさんのことを学ぶことができました。
急な変更にもご対応くださった研修センターの皆様、ありがとうございました。
保護者の皆様、子供たちはたくさんの思い出とともに帰ります!
ぜひこの2日間の思い出話を聞いてください!
いよいよ最後となりました。
2日間の思い出をかみしめながら、真剣な態度で閉所式にのぞんでいます。
世界に一つだけの作品が完成しました!
いよいよ最後となりました。
木工クラフトです!
どんな作品が出来上がるでしょうか^_^
研修センター最後の昼食は、豚丼でした♪
おかわりをする子も続出でした!
岩岡小の子供たちの中にも、芸術家の卵がいました!
岩の上に石を立てています!
屋久島の南側は晴れていました。
一昨日の雨で水量が増え、大迫力でした!
最近のコメント