« 2020年5月 | メイン | 2020年7月 »

2020年6月

今日のおいし~い給食なあに 6月15日

Dsc09230

annoy メニュー → 麦ごはん 大豆とひじきの五目煮 ごまドレサラダ アセロラゼリー 牛乳

児童の感想 → 大豆とひじきの五目煮は野菜などの具が多かったけれど食べやすく美味しかった

です。

ツマベニチョウが成虫になったよ

eye 今朝、ツマベニチョウが成虫になってましたよ!雌雄一匹ずつです。上の写真が雄、下が雌です。違いははねの模様でわかります。比べてみてください。

20200614_092350

20200614_092635

はじめての土曜授業 6月13日 土

sun 本年度はじめての土曜授業でした。3時間授業後に集団下校となります。子ども達はいつもと勝手が違ったことと思います。今朝は不審者情報もありましたので登下校の際には十分気をつけてほしいと思います。

Dsc09224

Dsc09227

Dsc09229

おいし~い給食なあに 6月12日

Dsc09209

riceball メニュー → 鶏飯(ごはん) 鶏飯汁・具 豚肉と苦瓜の梅香あえ 牛乳 ※ 鶏飯は鹿児島県奄美群島で作られる郷土料理。だし茶漬けに近い食べ物である。※ 児童の感想 → とても大好きな給食の1つです。とても美味しかったです。家庭でも作ってほしい一品。苦瓜は苦くなくて食べやすかったです。

今日のおいし~い給食なあに 6月11日

Dsc09204

happy01 メニュー → ミルクパン ベジタブルチャウダー タンドリーチキン レモンあえ 牛乳 ※ タンドリーチキン → インドのパンジャブ地方に伝わるインド料理の1つ ヨーグルトと香辛料に漬け込んだ鶏肉をタンドールとよぶ壺型のかまどで焼いたもの ※タンドリー → 壺形のかまどで焼く料理のこと 児童感想 → タンドリーチキンが香ばしくて美味しかった。何個でもいけそう。 

マスクの寄贈

capricornus 三宅先生のお姉さんよりマスクを子ども達にいただきました。カラフルでいろいろな絵や柄のものがあって、児童は自分で選んでいました。ありがとうございました。(写真は上から1年生、2年生、3年生、5年生、6年生の順)

P6100004

P6100005

P6100007

P61000021_2

P61000032_2

フェイス・シールドの寄贈

shine 中種子町野間のうどんそばやさんの阿波っ子の店主 下敷領明さんよりフェイス・シールドの寄贈がありました。早速授業に役立てています。児童からも先生の口の動きが分かるので,話し言葉が分かりやすいと好評でした。

P6080027camera 1、2年生授業

P6080032pen 3年生授業

P6080012book 5,6年生授業

大きくなったら何になる

flair 1,2年生のミニトマトがこんなに大きくなりました。食べたら甘くて美味しかったです。いっぱいできるといいな。でもこれって本当に三二なの。

Dsc09194

Dsc09201Dsc09200

eye 外でのツバベニチョウのさなぎの様子です。いろいろなところにさなぎがありました。もうすぐチョウになります。

アカウミガメの採卵 6月2日

sun アカウミガメの採卵に,全員で学校の隣にある長浜海岸に向かいました。まず皆で海岸に打ち上げられたゴミを拾って,海岸をきれいにしました。アカウミガメの足跡をたどって,穴を掘っていくとたくさんの白い卵が見つかりました。その卵を皆で集めました。377個の採卵ができました。学校に帰って孵化場に卵を埋め戻しました。約60日後にアカウミガメの子どもとなって生まれてくるのが楽しみです。9月1日に長浜海岸で星原小学校の皆と一緒に放流する予定です。

P6020138_2打ち上げられているゴミが多かったです。

P6020027

P6020070

P6020085

P6020126待ってる間に造形遊びをしました。

P6020127

P6020159

P6020162

P6020144

さなぎになったよ ツマベニチョウ

thunder びっくりしました。朝見たらツマベニチョウの幼虫がさなぎになっていました。隣の木に移動したり,窓枠に移動したりしていました。あとどれぐらいで成体になるのだろうか。成長するのが楽しみです。

Dsc09148

Dsc09145

Dsc09142

Powered by Six Apart