大海原へ 元気よく!
9月2日 今日は2学期の始業式。子供たちの元気な声が
学校中に響いています![]()
いよいよ2学期がスタートしたなと ワクワクした感じが
伝わってきます。
今日は いよいよ ウミガメの放流を行います。天気もバッチリ。
さあ みんなで長浜海岸に向かいます![]()
今年は 星原小学校と一緒に 放流を行いました。
さあ いよいよ ウミガメの赤ちゃんたちを海に放流です。
波に負けないように「がんばれ!」「もうすぐ海だよ!」
みんなで 一生懸命 エールを送りながら 見送ります。

ウミガメたちも 子供たちのエールにこたえるように
一生懸命 泳ぎます。
大海原へ 元気よく 泳いでいったウミガメたち。
また大きくなって 長浜海岸へ 帰ってきてね

小さくて一生懸命で、本当に愛おしいですね。貴重な体験ありがとうございます。そして、この日を迎えるまで、お世話をして下さり、感謝いたします。大海原でたくさん冒険して大きく育ってほしいですね。
現在、海の環境汚染の深刻さが問題になっています。海に流れ着いたプラスチックを食べて死んでしまう海がめや鯨など。大切に育てた子ガメたちが大海原を楽しめるように、遠く離れた私たちにも出来ることはあるのかなと、思わせてくれました。
2学期も引き続きよろしくお願いいたします。
投稿: まるちゃん | 2019年9月10日 (火) 12:25